「かけがえのない2年間、どう学ぶ?」 積極的に学ぶ姿勢を持ち続けること、 それを伝えていくこと、 仕事を楽しむこと、 生涯かけて学び悩むこと、 領域を増やし、 視野を広げるためによく遊ぶこと、 自分を知ること、 周囲を見ること 総合大雄会病院の研修では ちゃんと大切な仲間が支えてくれます。〜〜Information〜〜
”大きすぎない、小さすぎない、ちょうどよい研修病院”で初期研修をスタートしませんか。どんな病院?どんな雰囲気?どんな経験が積めるの?どんな先輩がいるの?知りたい方、気になる方は、ぜひ病院見学にお越しください!総合大雄会病院は『レジナビフェア in 東京・春(3/20開催)』に参加いた ...
いよいよ今年も師走に入りました。当院でも次年度を迎える準備を進めております。6年生の皆さんは正念場ですね!くれぐれも体調には気を付けて頑張ってくださいね!これから研修先を考えられる医学生さんには研修医からのメッセージをお届けいたします。【大雄会に入職してよかったこと】ローテートしていない診療科の先生にも気さくに声をかけて頂いて、救急外来での困ったときの対応の質問をさせて ...
9月19日(土)スキルアップセミナーを開催いたしました。セミナーでは、縫合を中心とした将来必要になる手技を体験いただきました。ご参加いただいた研修医の先生方や医学部学生さんには最後まで生き生きとモチベーション高く頑張っていただきました。ご参加いただきましたみなさん、ありがとうございました。今回得られた学びを是非とも今後の臨床現場や勉学に活かしていただけると幸いです。
スキルアップセミナーについて、参加定員を満たしたため募集の受付を終了しました。〜病院見学について〜病院見学は随時受付中です。初回の方も、2度目、3度目の方も大歓迎です!翌朝までの救急当直の見学もOK!